
オールインワン介護用洗身用具



MONITORING SYSTEM

介護洗身用具 『switle BODY』(スイトル ボディ)とは…
世界初のオールインワン介護用洗身用具で
介護者ひとりだけで要介護者を普段の べっどにねかせたまま
ベッドを濡らさず、汚さず、安全に、手軽で、簡単に、気持ちよく
専用の弱酸性ソープでさっぱり清潔に!
まるでシャワーを浴びたように洗身することができ
介護で悩む人たちの負担を軽減します。
SELLING POINT
POINT 1
介護者にやさしい
女性やお年寄りでも持ち運びができるコンパクト設計

タンク取外しと手入れの容易さ
洗剤、清水、汚水の3種類のタンクは上に引き上げるだけで取り外しが可能で、出し入れがしやすい形状になっています。また、タンクの形状もシンプルで手入れが簡単です。
直感的な操作と快適な視認性
電源、温度調節、脱水の3つの機能が直感的にわかり、ブラインド操作もできるようボタンを配置しています。また、水温も視認しやすいフォントを使用しています。
使いやすいノズルデザイン
ノズルの手元に洗剤使用とすすぎの2つのボタンを配置しています。ノズルは握りやすい直径38mmを採用し、長時間の作業でも疲れにくいように配慮しています。
POINT 2
介護施設で効率的な収納
サッと使えて、サッと片づけ

ストレスのないホース収納
快適な介助に必要な約1.2mのホースとノズルを完全に本体に沿わせて収納することができ、ホースはマグネットでサイドのくぼみへ簡単に吸着します。
ケーブルとアダプタの使い勝手
ケーブルやアダプタは使用時に必要なだけ出しておくことができ、収納時は裏面に巻き付けて収納可能です。これにより、躓きを防ぎながら使いやすさを向上させます。
最小スペースでの収納
施設内で複数台を運用する場合、スタッキングして最小スペースで収納できる設計を採用しています。これにより、スペース効率を最適化し、施設内のスペースを有効活用できます。
POINT 3
簡単メンテナンス
お手入れ簡単、いつも清潔に

簡単なメンテナンス
シンプルな形状で凹凸が少なく、本体が汚れてしまっても簡単にふき取りメンテナンスが行えます。
水滴の管理と内部の手入れ
天面部は水滴がかかってしまっても周囲を汚さないように設計された形状を持っており、タンクを外した内部も簡単にふき取りが可能です。
スポンジ交換
簡単にスポンジ部分は取り外せて人ごとにスポンジを交換できるので清潔に気持ちよくケアを受けられます。
POINT 4
無料体験
ご興味をお持ちいただけましたら
貸し出し可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

介護スタッフへのサポート
介護洗身用具 ”switle BODY(スイトル ボディ)” の無償貸し出しを行っております。貸出期間中にswitle BODYの特徴や利用方法の説明をさせて頂きます。