top of page
SDGs-2.jpg

INITIATIVES
FOR SDGs

ABOUT INITIATIVES

現在、省エネの取り組みは環境問題からコスト削減、ブランディングなど様々な視点で必要とされています。

​その取り組みとして『Ene Piese』をご紹介させていただきます。

『Ene Piece』とは?

低周波の伝導ノイズを抑制し、電源高調波を低減する特殊ノイズフィルターです。
『Ene Piece』で高調波成分を吸収することで電圧降下を抑えて電力ロスを減らします。
高力率・電源高調波低減によりノイズを抑え、ドライブ率をアップさせることで、設備費のコストダウンが可能です。

SDGs-1.jpg

​準備中

伝導ノイズとは

インバータやスイッチング電源などから他の機器へ影響するノイズのこと。

drawit-diagram-9.png

電源高調波とは

伝導ノイズなどにより電流波形に歪みが生じ、ブレーカーの動作不良や、電力用コンデンサの加熱の原因となることがある。

1231227105635.png
Image by Mariia Ioffe

電力の削減は考えているけれど...

削減のための

工事をする

時間がない

設備の

設置スペースが

確保できない

安全性や

メンテナンスが

心配

そんなお悩みを
『Ene Piece』
すべて解決できます!

電気工事なしで簡単に設置が可能!

シンプルかつコンパクトな設計、設置スペース増設不要で、面倒な計算や配線作業が無く、既存システムに追加するだけ。
また、設置面積も小さく、狭いスペースで設置できます。

効率的に制御が可能に

電源容量(√3×電圧×電流)×力率=消費電力(kW)
力率が小さいと、大きな電源設備容量が必要ですが、力率が大きいと、小さな電源設備容量でOK!会社・工場・店舗などたくさんの電気をお使いの施設では、より効果的です。

万が一の際も安心!

エネプレートが破損してもエネプレートの効果が無くなるだけで、電気回路の通電は確保されたまま、機械が停止することもありません。また、PL保険加入はもちろんのこと、安全性、及び、設置箇所が適切であることを確認しております。

haritukekataimage-720x426-1.png

設置事例

『Ene Piece』は取り付けるだけ!

 

電力メーターの直下のノーフューズブレーカーの出力側に取り付けるだけ

工事レスで消費電力の削減効果!

動力系統の受配電において、メイン電力消費が電流を多段階制御・インバーター制御・高速で同期する機器(印刷機や搬送機)などの場合より高い効果を期待できます。

設置実績

業界大手様含む数多くの企業様に導入いただいております​

工作機械工場
ホテル
医療施設
​物流倉庫・保冷倉庫

精密機械工場
アパレル店舗
介護施設
​オフィスビル

リネン工場
コンビニエンスストア
スポーツジム
​飲食店

ホテルの部屋
近代的な病院の廊下
古着屋
空のジム
高棚の物流倉庫
bottom of page